“ Think of.3.11 ” インスタレーション
“think of・・・”とは「だれかやなにかを想う」という意味。
3月11日に、東日本大震災の被災地や被災者のためになにかをしたいと思いました 。色々なアクションをおこして応援している人がいるけど、自分がしたいこと・できることはなんだろう? それは “ Think of 東北、 think of 3.11 ” 、 「震災のことを想う」ということでした.大それたことではなく、ただ、考えているよ、想っているよ ということを伝えたい、表現したい。そしてできることなら、それを目に見えるかたちで、たくさんの人々と共有したいと思いました。
岩手には親戚が、また福島や宮城には震災後に知り合った友人や、さらにその友人たちもいます。被災されて、今も困難のなかにいる人、乗り越えている人、被災地とは関係のない土地に住んでいる人。今回のインスタレーションとキャンドルナイトを通して そのひとり、ひとりに想いが届けばいいと願います。
インスタレーションは、カフェ DROP BYさんの壁面にキャンバスでできたお花を311個、一日かけて貼っていき、その様子を インスタグラム や Face book でシェアしていきます。
11日の日暮れからはキャンドルナイトをします。キャンドルは同じ想いの友人夫妻(カフェ いっぷく)が提供してくれました。またキャンドルナイト中に幻想的な音のクリスタルボウルの生演奏(クリスタリストNorikoさん。DROP BYで知り合いました)も予定(^^)
また、11日前には、ミニドローイングワークショップ(お絵描き会)も開催します!「Think of・・・」をテーマに自由に描きます(^^)完成した作品は一時、貸していただき、11日のインスタレーションで一緒に貼らせていただきます。DROP BY店内にて、いつでもインスタレーションで使う「お花」に色が塗れる、メッセージが書けるぼBOXも設置します。
すべてのイベントは 高田馬場のカフェ DROP BY にて行われます.
今回のインスタレーションの趣旨にご賛同いただき、大きなサポートをしてくださるDROP BY&アイデアをたくさん下さったマネージャーのmimiさんに感謝します.
◆ インスタレーション&キャンドルナイト
3月11日(金) 高田馬場 DROP BY
終了しました
インスタレーション artist : kaoru 11:00〜15:00くらい
カフェの外側・壁面にキャンバスでできたお花を311個、一日かけて貼っていきます。一日かけて、お花が広がってく様子を Face book、instagramで15分から30分ごとにシェアします.
(11日のインスタレーションが終わったら、kaoruの次回、展覧会で再現展示したいと思います)Face book https://www.facebook.com/kurimotokaoru
instagram https://www.instagram.com/kaoru_painter/
キャンドルナイト 16:30〜20:00
キャンドルはいっぷくさん(埼玉 毛呂山町)のキャンドルを使わせていただきます.
とてもあたたかく夢のある色彩のキャンドルです.
*店内でキャンドルナイトに来られる方は、カフェで1オーダーをお願いいします.
◆ kaoru ミニドローイングワークショップ
「 花のキャンバスにえがく Think of・・・
with Think of.3.11 インスタレーション 」
3月8日(火)、9日(水)18:45~19:45
1000yen(コーヒー、紅茶、カフェラテより1D付き) 各回定員4名
終了しました、たくさんのご参加ありがとうございました
みんなでお花のかたちのキャンバスに自分の「Think of・・・」を表現します.自分の大事な人を想って描いてもOK!完成した作品は3月11日のインスタレーション作品に一緒に展示させていただきます.絵の具を使わない、1時間程度のミニワークショップです。マーカーなどで色を塗ったり、メッセージを書いたり自由に表現します。描(えが)き方がわからない方も一緒に画面をつくっていきましょう(^^) 11日が過ぎましたら、「お礼のカード♪」とともに郵送で返却します。
ご予約は、kaoru klmt1984@yahoo.co.jp までメールか、DROP BY(03-6380-2970)までお電話ください。
※予約なしの場合は開始時間までに間に合うようにお越しください.満席でお断りの可能性があります.
◆ メッセージBOX
3月1日から11日まで、DROP BY店内にて、
「Think of. 3.11」インスタレーションにて使うお花に簡単なドローイング&メッセージをかけるBOXを設置します(^^)
11日当日やワークショップに来られなくても、コーヒーを飲みながら、好きな時間にインスタレーションに参加できます.
◇ coffee discovery (by DROP BY)
DROP BYにて行っているコーヒーカッピングのワークショップ、「coffee discovery」もインスタレーションにあわせて、3月は東北・福島県福島市のコーヒー焙煎処の豆を使います.
3月中複数回 日程未定 珈琲舎・雅(福島市)
詳しくは DROP BYのFace bookをご覧下さい。
イベントの詳細は随時、更新していきますので、以下のHP、Face bookページをチェックしてください.
* 今回のインスタレーションはたくさんの人に共有してもらいたいと想っています.Face bookなどのSNSでお友達や知り合いにたくさんのシェアをお願いします(^^)!
絵描き kaoru HP https://kaoru1984.amebaownd.com
FB https://www.facebook.com/kurimotokaoru
DROP BY FB https://www.facebook.com/DropByCoffee/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
kaoru
絵描き。東京都文京区在住。
祖母の田舎が岩手県釜石市、親戚は大体東北にいます。春休み・夏休みには海や自然いっぱいの釜石にてのびのび育つ.本とコーヒーと旅行が好き。
https://kaoru1984.amebaownd.com
klmt1984@yahoo.co.jp
DROP BY COFFEE
厳選のスペシャリティコーヒーをハンドドリップとエスプレッソで楽しむインターナショナルなお店。各種のワークショップも開催、コーヒーのおいしい淹れ方も教えてくれます.
03-6380-2970 東京都新宿区高田馬場2-18-11 稲門ビル1F
https://www.facebook.com/DropByCoffee/
thanks to
いっぷく(キャンドル)
埼玉県毛呂山町のカフェ、イベントスペース.
珈琲舎・雅
福島県福島市のコーヒー焙煎&カフェ